FIRE 「リベンジ夜更かし」FIREすれば必要なし!! 感染症の流行による自粛期間中にできなかった分の買い物を、今になって取り戻そうとする消費活動は「リベンジ消費」と呼ばれています。 そのように、できなかった活動をあとから取り戻そうとする行動は「時間の使い方」にも表れることがあ... 2021.12.19 FIRE
FIRE 12月は転職活動が活発化する時期 2021年も12月になり、残り1ヶ月となりました。 この12月頃というのは医師の転職活動が活発化する時期です。 現在勤務している病院にも、ここ1〜2ヶ月の間に何名か転職希望の医師が見学に来ていました。 すでに退... 2021.12.05 FIRE
FIRE 【医師ならではの喜び】ふるさと納税を楽しめるのも今年で最後か!? 来年4月からは、週2回の非常勤バイトのみの勤務となるため、収入は大幅に減る予定です。 これまではそれなりの年収であったためにふるさと納税ではいくつもの納税先・返礼品が選べて、毎年のささやかな喜びでしたが、それも今年限りになりそうです... 2021.12.04 FIRE
FIRE 上司に退職を報告する時の不安や緊張への対処 先日、上司に今の職場を退職することを報告できました。 報告のために上司に面談をお願いしてから面談を終えるまでは、不安と緊張でドキドキして落ち着かない毎日を送っていました。 そんな退職報告における不安や緊張に対して、自... 2021.11.23 FIRE
FIRE 【念願】病院を退職することを上司に伝えました!! FIREを考えるようになってから1年以上。 FIREではなくサイドFIRE(セミリタイア)に方向を変え、とにかく1年でも早い退職をと考えるようになり、2022年3月での退職で計画を進めてきました。 そして先日、ついに上司に退職... 2021.11.21 FIRE
FIRE もし今自分が研修医だったら 自分はもう医師になってから10年以上が経ってしまいましたが、もし今自分が研修医だったらどういうお金の使い方をするか考えてみました。 というのも、「もっとうまく資産運用をしておけば良かったな」と今になって思ったりするからです。 ... 2021.10.24 FIRE
FIRE 【シンプルでOK】医師転職時の履歴書の書き方 先日、転職面接を受けてきました。 医師であっても、求人に応募するためには履歴書が必要になります。 でもはっきり言って履歴書なんて書くのは久しぶりすぎてよくわかりませんでした。 「書き方が変になって、悪い印象を与... 2021.10.17 FIRE
精神科 【医師転職の面接は大変?簡単?】精神科転職の面接を受けてきました 先日、転職のための面接を受けてきました。 実際のところ、医師の転職面接は大変なのか?受けてみて実際に感じたところをお伝えします。 医師の転職面接は大変か簡単か?受けてみて感じたこと 一般に転職は30... 2021.10.10 精神科
FIRE 今の仕事はライフワーク?それともライスワーク? 今後の働き方を考えるにあたって、1冊の本を読みました。 『「キャリア未来地図」の描き方 』(原尻淳一 著)です。 ライフワークとライスワークを考える内容の書籍です。 この本の中では、ライフワークかライスワーク... 2021.05.16 FIRE
FIRE FIREが20代や30代の若者に響く理由 最近は非常に早期リタイア・セミリタイア・FIREへの注目が集まっています。 特に、20代や30代前半のアラサー世代に強く響いている印象があります。 どうして40代・50代より若者にFIREが響くのか考えてみました。 ... 2021.05.04 FIRE